夏休みです。
お子ちゃまたちは、元気に事業所に来ています。
コロナ感染症・陽性者が爆発的に増えていますね。
考えられるだけの対策を講じていて、感染すれば
もうい、・・仕方がないナ。
四国インターハイも実施されています。
徳島県勢は、‥予想とおり・・の結果・・かな。
猛暑の最中、空では、海上自衛隊航空学生の
訓練が行われています。
1回、1回の訓練飛行が、重要らしいです。
「失敗」は、許されず、パイロットの夢を諦めるしかない。
ですから、航空学生たちは、日々、猛勉強。
どうか、腕の良い、瞬時の判断の出来るパイロットに
成長されることを、地上でメダカのエサやりをしながら
祈っています。
2022年07月26日
暑いけれど、がんばろうね。
posted by 山羊のかんきちどん at 11:21| Comment(0)
| 日記
2022年07月20日
数字がわからん!
あたしゃ、数字がわからん。
お金の数字。
数字と単語のい〜〜〜っぱい書いてあるA3用紙を
5枚頂く。
説明を受ける。
数字に強力に強い方が、事業所とあたしの「お金」の
いろいろな計算をしてくれた、その説明。
老眼鏡かけても、目が回る〜〜〜。
たとえ、目が回ったとしても、数字がわからなくても
何とか、ここは頑張り所!!
大きなことを始めるんだから、ちっとは、勉強せーよ!!
数字がわからん、などと言っとる場合ではない。
数字のわかるスタッフが複数人いるから、強い味方だ。
あたしも、真面目に、頑張ってみよう〜〜〜〜っと。
お金の数字。
数字と単語のい〜〜〜っぱい書いてあるA3用紙を
5枚頂く。
説明を受ける。
数字に強力に強い方が、事業所とあたしの「お金」の
いろいろな計算をしてくれた、その説明。
老眼鏡かけても、目が回る〜〜〜。
たとえ、目が回ったとしても、数字がわからなくても
何とか、ここは頑張り所!!
大きなことを始めるんだから、ちっとは、勉強せーよ!!
数字がわからん、などと言っとる場合ではない。
数字のわかるスタッフが複数人いるから、強い味方だ。
あたしも、真面目に、頑張ってみよう〜〜〜〜っと。
posted by 山羊のかんきちどん at 17:25| Comment(0)
| 日記
2022年07月15日
カラスに誘拐された
カブトムシの「かぶちゃん」
シマトネリコの幹にとまって、皮・を食べている。
甘いのかなあ〜この幹は。
朝、結構な数、10匹以上がせっせと、食べていた。
夕方みると、かぶちゃんの頭の部分だけが
土の上に転がり・・・・しかも動いてた・・頭だけ!
ザッと数えて…10匹以上…(悲)
誰じゃい!!こんなことしたのは!!
こんなことするのは・・・あいつしかおらん!
シマトネリコの木の枝を張る範囲に、「魚釣りのテグス」を
貼りめぐらそうと・・・行ったところ・・
カラスのやろうが、かぶちゃんを咥えて、飛んでいくのを見た。
かぶちゃんの「腹部」だけを咥えて、頭部はほったらかし・・。
立派な角の頭部だけが・・・土の上で・・動いとった・・。
大きめのきゅうりネットくらいを、掛けとけば
カラスの野郎は、来ないはずだけど・・テグスを張り巡らした。
自然の「掟」なのかなあ・・・。
カラスには、以前、烏骨鶏の卵を、盗まれたことがある。
口にくわえて、空高く、飛んで行ってしもた〜。
カラスの野郎は絶対に許さない!!
シマトネリコの幹にとまって、皮・を食べている。
甘いのかなあ〜この幹は。
朝、結構な数、10匹以上がせっせと、食べていた。
夕方みると、かぶちゃんの頭の部分だけが
土の上に転がり・・・・しかも動いてた・・頭だけ!
ザッと数えて…10匹以上…(悲)
誰じゃい!!こんなことしたのは!!
こんなことするのは・・・あいつしかおらん!
シマトネリコの木の枝を張る範囲に、「魚釣りのテグス」を
貼りめぐらそうと・・・行ったところ・・
カラスのやろうが、かぶちゃんを咥えて、飛んでいくのを見た。
かぶちゃんの「腹部」だけを咥えて、頭部はほったらかし・・。
立派な角の頭部だけが・・・土の上で・・動いとった・・。
大きめのきゅうりネットくらいを、掛けとけば
カラスの野郎は、来ないはずだけど・・テグスを張り巡らした。
自然の「掟」なのかなあ・・・。
カラスには、以前、烏骨鶏の卵を、盗まれたことがある。
口にくわえて、空高く、飛んで行ってしもた〜。
カラスの野郎は絶対に許さない!!
posted by 山羊のかんきちどん at 14:21| Comment(0)
| 日記