2022年12月05日

ありがとう〜〜石井町♪

3年間のコロナ禍で、バタバタしてしまっているけれど
手洗い・換気・うがい・マスク・・・と、ド緊張の日々

夏・暑い日にクーラーつけても、1時間ごとの換気
マスクは、汗かくし・・
冬・ポカポカ暖かい部屋も、1時間ごとの換気

石井町の福祉施設等への燃料費用助成事業
申し込みましたところ、多額の助成が決定した旨の
書類が届きました。

ありがとうございます。
確かに電気料金は、凄いこと高騰していますし
私たちのような小さな施設にとっては、頭の痛い
状況が続いています。

ご利用者様を、暑いメ、寒いメに合わせてはいけないし
今は、美味しくて温かいご飯やおやつを提供したいし
燃料費だけは、やりくり出来ないんですよね。

お風呂は、灯油で沸かしています。お年寄りの皆さんには
温かいお風呂に入っていただきたいし、
若い重症心身障がい者のみなさんには、「足湯」を楽しんでいただきたい。

節約方法も、スタッフみんなで考え、工夫しています・。
が、電気の使用量、灯油の使用量は・・上がる一方。

石井町からの助成金は、実に有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。

町民のみなさまに、私たちが出来うることは力の限り
させて頂きます。

小さな田舎のNPO法人ではありますが、私たちの目指すところは
限りなく高く、みんなが輝ける場所となることなんです。

石井町で良かった、石井町でなければ、石井町こそ日本一
いつも心の中で、そうなるように念じていますの。
posted by 山羊のかんきちどん at 14:10| Comment(0) | 日記