2022年01月09日

柿の木を伐りました

あたしの実家(すぐ近く・歩いて5分)
息子家族が転勤族のため県外在住なんですの。
あたしが生まれる前からあった「柿の木」と
30年くらいの渋柿の木、を伐った。

年寄りがいたころは消毒もしてくれて、虫はあんまり
いなかったように思うのだが、イラガっていう毛虫が
大量発生して、柿の木の傍は通行するときドキドキもん。

イラガにちょっとでも触ると、痛くて飛び上がる。
そして段々と痛みが増してくる〜〜。

前から伐ろう伐ろうと思っていたけれど、今日まで延び延び。
夫が、高い梯子にあがり、チェンソーでバッサバッサと!!

柿の木2本で約2時間かかった。
いや〜〜〜〜スッキリしたわ。

令和のお子ちゃまって・・あんまり、柿・・食べないよな〜〜。
posted by 山羊のかんきちどん at 17:15| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: