目の前で、畑から畑に、メスの孔雀がトットコトットコ
と道路を、横切りました。
滅多に野犬はいないけれど、どうぞ、犬に襲われないように
お気を付けください。(鳥だから、飛べる??)
ここは、田舎でキツネもいるし、孔雀もいる。
今日は寒いナ。
近所で町内でコロナ感染者が沢山・・田舎からしたら
たとえ5,6人でも沢山じゃ。
この寒さで、風邪ひきさんも増えるだろう。
ただの風邪でも・・咳、発熱、頭痛・・なんかで
きっと「検査」されるんだろうナ。
風邪などひいてる場合じゃないぞ、みんな!
2月は、あちこちの学校が休校になり、とても困った。
子供も、保護者も、ず〜〜〜っと自宅に籠っていると
イライラ虫もいっぱい発生するわなあ〜。
罹患もせず、元気の有り余っているお子ちゃまは、家で
じっとはしていないだろう。
乳幼児と違って、やっと
手がかからなくなった小学生になっても、こう休みが続くと
ご家庭ではタイヘンだと思います。
それぞれ家庭の事情は違っているけれど、保護者の皆様も
お仕事を休まないといけないし・・・子供もじっとしてはいない
し・・・こりゃー・・・・虐待なんかが起きないことを祈ります。
あたし・・?もし、昔のあたしだったら、休みが続き子供が家の中で
ゲーム機の取り合いなんかでギャンギャン喧嘩でもして、それが
続いたら、あたし・・・こどもを「しばきあげる」と思う。
3月には、どうぞこの騒動がおさまり、卒業・進学・進級・・・と
平和に物事が進みますように・・祈ります。
【日記の最新記事】