2022年03月31日

年度末

4月1日に始まり、3月31日に事業は終了です。
いろいろな「まとめごと」をしないといけません。

ハ〜〜〜ッ、紙の書類事・・・。

明日から新年度。新年度はワクワクとドキドキで
ちょっとどころか・・・フクザツ感てんこ盛りじゃ。

まだコロナ禍が続いているし・・。

満開の桜もこの雨で、すこし散るのかな。

4月になったら、いや、学校の新学期が始まったら
我が家のため込んだ「ゴミ同然」の物を軽トラで
捨てに行きます。
一年に一回も使わない「物」「家具」などは
もういりません。一年に一回どころか、ここ10年くらい
いっちょも使わなかった「物」が・・いっぱいですがな。

いつか使うかも・・とか、いつでも捨てられるし・・とか
ついつい延ばし、延ばしになり・・気がつきゃ、ばあさんに
なっとった。

終活もせなあかん。ゴミの片付け、保険、身辺整理・・・
よくTVで、ゴミ屋敷とかゴミの中で昇天した人とかの
映像をみるけれど・・・ありゃーあたしのすぐ先の姿じゃ。

そう思います。

でもなあ・・・・もうちょっと、せなあかん事がある。
体力と免疫力蓄えて・・もうちょっと、やっちゃろー。
posted by 山羊のかんきちどん at 16:42| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: